Google広告の認定資格とは?難易度やメリットについて紹介
2024.9.13
Web広告
Google広告を運用している方の中には、Google広告認定資格の概要や受験方法、メリットについてあまり理解している人は少ないのではないでしょうか。
Google広告の認定資格を持つことで、取引先や新規顧客に対して自社の実績を開示することができるので、Web運用を行っている方であれば、ぜひ取得していただきたい資格です。
そこで本記事では、Google広告認定資格の概要から各広告の種類ごとの出題内容や合格ライン、受験方法、試験を受ける上でのポイントについて詳しく解説していきます。
目次
Google広告認定資格とは?
Google広告認定資格は、文字通り、Google広告に関する基礎的な知識や上級者レベルの知識を持った人に付与されるプロフェッショナル資格になります。
Google広告認定資格を取得することで、Google公認の広告運用のプロとして証明することができます。
Google広告認定資格を受けるメリット
では、Google広告認定資格を持っているとどのようなメリットがあるのでしょうか。
Google広告認定資格のメリットについて解説します。
広告の知識があることを開示できる
Google広告認定資格を取得する上で最も大きなメリットは、「Google広告の知識があることを開示できる」ということでしょう。
ビジネスにおける商談でもそうですが、取引先が仕事を依頼する際に判断する基準として「過去の実績」や「資格」を見る人が多いです。
それは、実績は過去の成功としての経験を示しているのと、資格は専門的な知識が会社の能力として判断できるためです。
そのため、Google広告認定資格を持っていることで取引先からの信頼を高めることができ、成約につながりやすくなります。
就職や転職に有利
Google広告認定資格は、当然ですが履歴書に記入することが可能です。
最近の採用ページでは、Google広告認定資格を持っていないと企業に応募できないところもあります。
Google広告認定資格を持っていれば、転職する際でもGoogle広告にある程度の知見や運用があると採用する企業に伝えることができるので転職や就職に有利に働く可能性があります。
新しい広告情報をキャッチできる
Google広告認定資格は、一度資格を取得した後もスキルや知識を継続的にアップデートするために、定期的な試験の受験を推奨しています。
Google広告の出題内容は頻繁にブラッシュアップされているため、受験をしながら新しい情報をキャッチすることができ、今後の広告運用に大きく役立てることができます。
Google広告の仕様変更も頻繁に行われるため、最長でも1年に1回は試験を受け直すといったことを行ったほうが良いでしょう。
代理店パートナーバッジを取得
Google広告認定資格を取得すると、「Google Partners」として登録することができます。
よく広告代理店のWebサイトを見ると以下のようなパートナーバッジを見かけることがないでしょうか。
参考URL:Googleパートナー Googleヘルプ
上記バッジを自社のWebサイトや名刺、メール、提案・販促資料などに掲載することができます。ただ、バッジを掲載する際はいくつかの注意点などもあるため、Googleのガイドラインに従って設定を行いましょう。
参考URL:Google Partners バッジのガイドライン Googleヘルプ
Google広告認定資格の種類と概要
こちらでは、Google広告の種類と出題内容や制限時間などの概要について紹介します。
2023年6月時点で、Google広告では13種類の認定資格が準備されています。
ここでは、その中でも代表的な種類の8つを解説していきます。
検索広告
Google検索広告の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:50問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:マッチタイプ、入札方法(自動入札など)、広告キャンペーン作成など
●説明:Google検索広告の資格を取得することで、Google自動入札機能の利用や適切なユーザーに対してリーチをするためのオーディエンス設定について知識があることを証明できる。
また、マーケティングの目標達成に向けた広告キャンペーンの成果を高められる知識があると証明することも可能。
ディスプレイ広告
ディスプレイ広告の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:49問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:広告キャンペーンタイプ、ディスプレイネットワークを活用したリーチ、ターゲティングなど
●説明:Googleディスプレイ広告の認定資格を取得することで、投資対効果(ROI)を最大限向上させることでき、さらに、マーケティングの目標達成に関する知識を十分に取得することができます。
動画広告
Google動画広告の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:50問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:Youtube動画のフォーマット、クリエイティブ、オーディエンスとのつながり、Youtubeの基本的価値など
●説明:Google動画広告の認定資格を取得すると、効果的なクリエイティブの制作、YoutubeやGoogleにおける動画広告で成果をあげれる能力があることを証明することができます。
ショッピング広告
Googleショッピング広告の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:46問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:店舗誘導、小売ビジネスの売上拡大、宣伝方法、自動入札、パフォーマンスプランナーなど
●説明:リーチ、コンバージョンを獲得するためのキャンペーン作成や、運用の最適化に関する知識があることを証明することができます。
アプリ広告
Googleアプリ広告の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:49問
●制限時間:75分
●合格ライン:70%(35問)
●出題内容:広告キャンペーンの作成、計測、クリエイティブなど
●説明:アプリダウンロードを増やすための効果的なキャンペーン作成ができ、ビジネスにおける成果を十分にあげることができる知識や知見を証明することができます。
広告測定
広告測定の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:50問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:トラッキングコードの設定、ビジネス戦略の立案、各種計測など
●説明:Google広告におけるパフォーマンス成果を計測し、最適な運用が行える知識や知見があることを証明することができます。
広告クリエイティブ
広告測定の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:50問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:検索広告、ディスプレイ、アプリ、動画に向けたクリエイティブ作成など
●説明:Googleが提供する各種広告タイプの効果的な広告クリエイティブ作成が行える知識や知見があることを証明することができます。
オフライン販売
オフライン販売の主な資格概要は以下の通りです。
●問題数:50問
●制限時間:75分
●合格ライン:80%(40問)
●出題内容:ビジネスにおけるオフラインの販売戦略、顧客とのつながり、オンラインからオフラインの誘導方法など
●説明:Googleが提供するツールを活用して、オフライン販売という目的を主軸にビジネスを向上させることができる知見や知識があることを証明することができます。
Google広告認定資格を受ける方法
ここまで、Google広告認定資格の概要から各広告タイプごとの出題内容についてご紹介しました。つづいて、認定資格を受験する方法について解説していきます。
①Googleスキルショップを開いて、「はじめに」をクリック
②「Google広告」を選択
③受験したい資格をクリック
④「認定資格」という項目をクリック
⑤「開始」をクリックすると試験を受けることができます。
注意点として、一度問題に回答してしまうと元に戻すことはできません。
また、一時停止もできないため、開始をしたら最後まで時間をかけてやり切るようにしましょう。
Google広告認定資格を受けるときのポイント
それでは最後にGoogle広告認定資格を受ける時のポイントについてご紹介します。
落ちても24時間後に再度受け直せる
Google広告の認定資格は、1度落ちてしまっても24時間後には再度受け直すことができます。要するに、1日1回受験が可能なので何度もチャレンジできます。また、認定資格を受ける際にも費用は発生しません。
まとまった時間が取れる時にぜひチャレンジしてみましょう。
1問ごとに時間をかけない
Google広告の各認定資格も問題数は46〜50問あります。また、資格の制限時間は75分です。
1問あたりの回答時間を算出すると「1分25〜30秒」になります。
1問あたりの回答時間はあまり長くないので、1問ごとに時間をかけずになるべく早くに回答を進めるように心がけてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、Google広告の認定資格の概要から各広告資格における出題内容や難易度について詳しく紹介しました。
Google広告の認定資格を取得することで、自社のWebサイトや提案資料、名刺などにGoogle認定パートナーバッジを掲載することができるので、取引先や新規顧客にアピールすることができます。
さらに、認定資格は大体1年に1回の頻度で改訂されるため、毎年試験を受け直すことでGoogle広告の最新情報をキャッチすることができ、今後の運用にも役立てることができます。
自社でGoogle広告のサービスを展開していきたいという代理店や企業は、ぜひこちらの認定資格の取得にチャレンジしてみてくださいね。
この記事を書いた人
Naochan
2018年~2020年に、Google広告、オウンドメディア運営のマーケティング営業として従事。 現在はデジタルマーケティング会社にて、Webコンサルティング、Web広告、CRM・MA運用、SNS運用、SEO対策など幅広い業務に携わる。 TOEIC750点、日商簿記検定3級、情報処理Excel部門1級、情報処理Word部門1級、電卓検定1級、FP3級(ファイナンシャルプランナー)などの資格を保有。
関連記事
-
Web広告
2024.9.13
【わかりやすい】Facebook広告とは?特徴や予算、広告フォーマットについて解説
「Facebook広告ってそもそもなに?」 「Facebook広告の仕組みはどういったものなのか?」 「Facebook広告の配信先や広告フォーマットとは?」 といった疑問をお持ちではないでしょうか? Facebook広 […]
-
Web広告
2024.9.13
Google広告の認定資格とは?難易度やメリットについて紹介
Google広告を運用している方の中には、Google広告認定資格の概要や受験方法、メリットについてあまり理解している人は少ないのではないでしょうか。 Google広告の認定資格を持つことで、取引先や新規顧客に対して自社 […]
-
Web広告
2024.9.13
Facebook広告の目的の種類とは?効果的な選択方法とフォーマットの違い解説
Facebook広告には、自社の目標にあわせて最適な広告が配信できるように「目的」という設定方法があります。 適切な目標に合わせて目的を設定することで、広告の費用対効果の向上につながります。 そこで本記事では、Faceb […]
-
Web広告
2024.9.13
【競合調査】Facebookの広告ライブラリとは?競合の調査に必要不可欠
「競合他社の広告クリエイティブを知りたい!」 「広告クリエイティブの新しいアイディアが欲しい」 「どのようなクリエイティブが良いのか迷走している」 上記のように、Facebook広告のクリエイティブについて悩みを抱えてい […]
-
Web広告
2024.9.13
Facebookリード獲得広告って何?メリットや設定方法について一挙ご紹介
「リード獲得の費用対効果を高めたい」 「フォームの離脱率を下げたい」 「費用を抑えて効率よくリードを獲得したい」 上記のような悩みを抱えているWeb担当者は少なくないのではないでしょうか。 より効果的にリードを獲得するた […]
-
Web広告
2024.3.17
Google・Yahooディスプレイ広告のバナーサイズ一覧!
GoogleやYahoo!ディスプレイの広告バナーには、推奨される画像サイズがあります。 適正でないサイズで広告を配信してしまうと、配信時のバナーが見切れてしまったり、広告がうまく表示されないなどといった問題が発生し、結 […]